
厚真町公式キャラクターの「あつまるくん」です。
まだ、デビューしたばかりですが、カメラを向けるとポーズをとってくれました。
なんか初々しいです。
キャラクター「は一般公募の中から選ばれました。その後に名前も募集して、この
「あつまるくん」になったようです。
尾木ママの講演会会場入口で、みんなをお出迎え中!!
先日の厚真スポーツセンターで開催されたクラッシックコンサートの時も入口に
立っていました。
これから、どんどんいろんなところへ行って、「厚真町」の宣伝活動をしていくので
しょう。あつまるくんを、どうぞ、よろしく!!
2013年9月6日

9月上旬まで、北海道にしては例年になく暑い日が続いていましたが、少しずつ風が冷たく
なってきました。夜はもう半袖では寒いです。スクーターに乗るときも、厚手のジャンバー
を着ています。
青い空に白い雲・・・秋の空はとても綺麗です。少し前までせみがうるさいくらいに鳴いていた
のに、いつのまにか虫の声がします。赤とんぼも数えくれないくらいたくさん飛んでいます。

目の前の田んぼでは、稲刈りが始まりました。コンバインが動いていると思うと、あっと
いう間に終わっています。牧草地では、牧草の刈り取り作業も行われています。
馬の牧草は、ロールのままですが、牛の牧草はロールにしてから、こうやってビニール
でまいて牧草を発酵させてからえさにするのだそうです。
家の庭から、牧草ロールがたくさん見えます。北海道らしいこの風景が大好きです。
うちでも、じゃがいも掘りの真っ最中です。収穫の秋はどこの農家も大忙しです。
2013年9月19日

9月22日(日曜日)札幌厚別公園競技場で行われた
コンサドーレ札幌 VS V・ファーレン長崎 の試合を観戦してきました。
その日は、風が少し強かったものの、快晴でさわやかなサッカー日和でした。
サッカーは好きですが、テレビ観戦ばかりで、生で見るのは初めてです。
ちょっと奮発してメインスタンドの指定席を取りました。

応援しているのは、V・ファーレン長崎です。そう、アウェイなんです。
指定席もアウェイ側なんですけど、周りはコンサドーレのユニホームを着た人がたくさん
います。でも、負けてはいられません!
キックオフ前、選手たちが目の前でウォーミングアップをしています。
近い!!
ワクワクしちゃいました。

そして待ちに待った試合開始!
開始から15分で1点入れられましたぁ。その後、何度も惜しい場面はあったものの残念ながら
歓喜のゴールシーンは見られないまま試合は1-0で負けてしまいました。

V・ファーレン長崎の応援団です。圧倒的なコンサドーレ札幌の歓声や応援の中で、
少人数ながら、しっかり声援は聞こえていました。私たちも一緒に応援したかったなと
思いました。

それにしても、ホームの応援はすごく圧倒されます。
試合中ずっとすごい声援です。
負けちゃったけど、楽しいひと時でした。1年に1度だけしか行われないから、次は
どっちもJ2だったらまた来年ですね。
2013年9月25日