インスリン

 

待合室で。

2週間に一度通っている札幌の動物病院の待合室で。

診察前はすごく緊張していています。

呼ばれて診察室に入ると、先生に何をされても逆らうことなく、神妙にしています。

今日は血液検査をしました。

診察がおわると、ほっと安心するのか、目をしょぼしょぼとさせたかと思うとスヤスヤと

寝てしまいます。何年かよっても病院だけは慣れないようです。

 

インスリン

長年、足の麻痺があるためステロイドと免疫抑制剤を服用してきました。

薬を飲まなければ、歩くことができないからです。でも、恐れていた副作用がでてきました。

急に水をたくさん飲むようになり、先生に診てもらうと、血糖値が異常に高くなっていました。

点滴をしてもらい、ステロイドを減らしてみることにしました。

2週間、水分量を測り、毎日、尿の検査もしました。

でも、結局血糖値は下がらず、インスリンを朝晩2回打つことになりました。

食事制限もしなくてはいけません。ペレットと野菜のみ。あとは一切ダメです。

体重も4.6kgから3.8kgになりました。体重が軽い方が足の負担が少ないのでよいのかも

しれませんが。

インスリンは、体が小さいのでほんの少しの量です。

血糖値を下げるために、薬の量を減らすと足が少し動かなくなり、歩くのも大変です。

血糖値が下がるのを願うばかりです。