クリスの朝の日課

 

クリスエス

クリスは毎朝、インスリン注射を打ってから朝ごはんを食べます。

毎日、朝はパターン化していますから、気配でご飯の準備が出来たかどうかわかるようです。

そろそろかなぁ・・・・というタイミングで催促するかのように、ワンワンと鳴きます。

まず、自分のペレットを大急ぎで食べてしまい、次は、私に抱っこしてもらいます。

トーストがクリスの頭上をいったりきたり・・・

いい匂いがたまらないけど、そこはぐっと我慢して、じっとおとなしくしています。

コーヒーを飲んでいる時も、ずっと静かにしています。

食事の最後は、クリスが待ちに待ったお薬の時間ですから。

そう、クリスはこの時をひたすら待っているのです。

お薬の袋をそーーーっと出すその音で、喜び爆発!!

ワンワン、大騒ぎです。

毎日飲むのは、免疫抑制剤。ステロイドは一日おき。あとは肝臓のお薬。

免疫抑制剤はカプセル錠。そのままでは飲ませられないので、パンに包んであげます。

そのちっちゃなパンがクリスの朝の楽しみになっているんです。

でも、時々お薬だけが床に落ちていたりします。

やっぱりお薬はいやだよね・・・でもちゃんと飲んでね!

 

ねこ達1

もうひとつの日課は、セキセイインコのフクちゃんの散歩。

私たちが朝食を食べている間、家の中を縦横無尽に飛び回っています。

肩や頭にとまったり、水浴びしたりして満足すると、自分でかごの中に帰ります。

窓辺のテーブルの上がお気に入りの場所です。

猫ちゃんたちは、フクちゃんが気になって仕方ありません。

猫ハウスの屋根に座ってずっと見ています。

網戸を登るのは女の子のスミレちゃん。網戸はボロボロですよ・・・

 

ねこ達2

最初は猫にびっくりしていたフクちゃんも、最近は慣れてしまって知らん顔しています。

ねこ達は、毎日毎日飽きずにずっと見ているのに。

フクちゃんが帰ってしまうと、毎日猫ハウスの屋根の上で、

早くご飯をくださいと待つのが日課のようです。