コンテナがきました!!

 

ie2019-0426067

予定通り26日に中古のJRコンテナが5個トラックに乗せられてきました。

よく、貨物列車で見かける色です。

最近は、海上コンテナのお洒落なカフェなどよく見かけるようになりましたが、

このタイプのコンテナも需要が多くなっているようで、うちでも予約を入れた

時には100台待ちでしたので、やっと買えた…とちょっと安心しました。

 

ie2019-0746122

さらに、開閉扉が前と横両方開くタイプは数が少ないのだそうです。

でも、このタイプじゃないと連結出来ないので更に時間がかかったのかもしれません。

札幌市内からの輸送は、2台積みのトラックが2台と1台積みのトラックが1台の

計3台できました。

 

ie2019-0466073

2個積みのトラックは、家の入口の坂道は入れるのですが、曲がりきれず奥まで入ってこられませんでした。

そこで、1台積みのトラックに移して運ぶ作戦に変更です。

 

ie2019-0636100

ユニックで釣り上げ、小さいトラックに移します。

コンテナ1台は、1.5tの重量物です。

ここでも、また見事な仕事ぶりを間近に見ることができました。

 

ie2019-0516081

移動作戦は、大成功!

5台この場所に置けなかったらどうしようかと色々次の手を考えていたのですが

万事うまくいってよかったです。

 

ie2019-0886147

こうやって、無事にコンテナも置くことができました。

みんな、これが家になるなんて思わないようで、ずい分たくさん物置用のコンテナ

を買ったねと言われます。

「これ、家になるんですよ!」って言うと「え~???」と物凄く驚きます。

そして、とても楽しみだと言って、進み具合を見に来てくれます。

みんなが楽しみにしている中古コンテナの家、頑張って作らなくちゃ!!

 

ie2019-0856141

扉を開けるとこんな感じで板張りです。

中古なので、送り状入れがそのままついていたり、ガムテープがベタベタ貼られた

ままです。

がんばって基礎を完成させ、10月中には、基礎に乗せたいです。

今月中は、本当に忙しくなりそうです…。