ついにシカ撮った!

 

itoh2022-0271047

一昨年から、毎日畑に来ては農作物を食い荒らしたり、やりたい放題の

シカ達。

決まって夜から夜中に現れ、懐中電灯を持って追い払いに行くと猛ダッシュ

で逃走、暗闇で光る眼と逃げていく後ろ姿しか見たことがありませんでした。

近隣の道や畑ではよく見かけるのですが、敷地の中では見たことがありま

せんでした。

それが、ついに姿をはっきりと見ました。

 

itoh2022-0261046

6頭から7頭の群れです。

夕方、家の前を流れる小川を渡ったところにいたのです。

家の前の橋は震災で壊れ、撤去されてしまったので、ひとつ向こうの橋を

渡っていました。

 

itoh2022-0301053

人間の姿に気が付き、みんな慌てて山へ走っていきました。

シカは、道路を車が来るかどうかなど確認しないで横断するので、車と

ぶつかることがよくあるのです。

車の方が十分に注意しないと大変なことになります。

 

itoh2022-0981171

ここのところ、毎日雪が降りますが、新雪の上には必ず足跡がついています。

裏山から斜面を降り、道路を渡り、小川の水を飲みにくるのです。

-20℃になるような寒い毎日ですが、小川は凍っていないのです。

 

itoh2022-0521089

川岸も歩きやすくて、水分補給にはちょうどいい場所なのでしょう。

キタキツネの足跡もあります。

 

itoh2022-0850114

バードテーブルには、すずめがたくさん集まっています。

意外にも寒さに強いんですよ、雪に埋もれながら、おしゃべりに花を咲かせて

いるのですから…。シカの話でもしているのかな。