雪虫(ユキムシ)

 

blog-23-0252026

10月上旬、ついに庭でユキムシが飛んでいるのを見かけました。

あの暑かった夏を過ぎ、例年より暖かい秋を心地よく過ごしていたのに…。

ユキムシを見た途端に、雪景色が浮かび、憂鬱になります。

毎年のことですが、また大雪が降るのかなぁ…。

 

blog-23-005125567

なかなか、アップで撮れなかったユキムシを、至近距離で撮影できました。

ユキムシは、熱に弱く人間の体温でも弱ってしまうということなので、

捕まえるのも可哀そうなので、どこかにとまらないかなぁと思って見ていた

ところでした。

 

blog-23-005030362

「雪虫とは、アブラムシのうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。

体長5mm前後の全身が、綿で包まれたようになる。また、アブラムシの

飛ぶ力は弱く、風になびいて流れるので、なおさらに雪のように見える。

北海道や東北地方では、初雪の降る少し前に出現すると感じられることが多いため、

冬の訪れを告げる風物詩ともなっている。

雄には口が無く、寿命は1週間ほど。雌も卵を産むと死んでしまう。」

…と文献にはこう書いてありました。

毎年の風物詩ですが、今年は驚くほどたくさんのユキムシが小雪が舞った

ようでした。